簡単なイタリア語勉強法 >>

ボイストレーニングはなぜ必要?おすすめの人気スクールも紹介

ボイトレスクールの選び方 ボイトレ
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

歌うまくなりたい! ボイトレって効果あるのかな?

この記事を読むとわかること

  • 適切なヴォーカルコーチとトレーニングすると独学より早く上達する理由
  • ボイトレの形態は様々。自分にあったレッスンやトレーナーを選ぶコツ
  • ワンレッスンの相場は? 価格を抑えて学ぶ方法

後半ではおすすめの人気スクールも紹介します。

筆者自身も大学時代ボイストレーニングを受けていたが、最初はスクール選びに失敗してしまった。過去の経験をいかしてスクールの選び方を解説するよ。

ヴォーカルコーチとトレーニングしたほうが上達する理由

ボイストレーニングしてライブでも歌えるテクニックを。

自分にあったトレーナーに出会えれば、独学より明らかに早く・効率的に上達できます。その理由はおもに3つ

POINT
  1. 改善点を指摘してもらえる
  2. 正しい身体の使い方を学べる
  3. 精神衛生上よろしい(笑)

さらにプロ志向の方へは、デビューを視野にいれたサポートを受けられるスクールもあるので、大きなメリットとなる。

ボイストレーナーの的確な指摘で上達

みなさんはどんな方法で歌の練習をしていますか?

好きなボーカリストをコピーして、カラオケやコピバンで歌ったのをスマホで録音して、プレイバックして一人反省会してるな。

いくら録音して聴きなおしても、プロとの違いは分かっても、どこをどう変えればプロのように歌えるかは分からないことも多いです。高音が苦しそうだけど何を改善すればいいのか? シャウトの音量がいまいちだが何が違うのか? そうした壁は適切なボイストレーナーに習っていれば、解決策を提示してもらえます。また自分では気づかない部分も指摘してもらえます。

喉に負担のない身体の使い方を学べる

プロはレコーディングやライブなど長時間歌わなければならないシチュエーションも多いです。それでも喉に負担をかけない身体の使い方を学ぶのがボイストレーニング。プロを目指す方は喉のトラブルを避けるためにボイストレーニングは必須ですが、趣味でもバンド活動などガッツリされる方は、正しい発声や呼吸法を学んでおきましょう。

トレーナーの客観的視点で気持ちが解放される

今の自分のレベルや乗り越えるべき課題が明確に分かるので、行き詰まることがありません。一人で毎日「うまくなりたい」と念じながらやみくもに練習しつづけるより、ずっと精神衛生上よろしいです! 筆者は最初のボイトレスクール選びは失敗したと書きましたが、それでも「自分は下手なのか」うんぬんという繰り返し思考から解放され、歌うことを楽しむ余裕を取り戻せました

プロデビューへ向けたサポートが受けられるスクールも

個人のボイストレーナーではなくスクールに通うメリットとして大きいのはプロデビューへのバックアップを受けられること。サポート体制はスクールによって異なりますが、例えばBeeミュージックスクールの生徒さんは一般には公開されないコンペに参加できたり、レコーディング・宣材用PV&フォトの撮影などサポートを受けられます。
筆者が大学時代通ったスクールでも、ソニーのプロデューサーの前で生徒たちが歌う機会がありました。

ボイトレの相場は5,000円から

ボイトレスクールの教室イメージ

ボイストレーニングのレッスン代にはかなり違いがあります。

  • インストラクターの経歴や知名度
  • 個人レッスンかグループレッスンか
  • ワンレッスン30分のトレーニングもあれば1時間をこえるものも
  • 対面レッスンかオンラインか

などなど、価格を左右する要素はたくさんあるので、一概にボイストレーニングの相場を断言はできませんが、目安としては個人レッスン(15分発声+30分歌+10分カウンセリング)で5,000円ぐらいからと考えておくとよいでしょう。実績のあるトレーナーほど高額になるので、上限をさだめるのは難しいです。

価格を抑えてボイトレを受けたいなら

なるべく価格を抑えてボイトレを受けてみたい人は、グループレッスンでどんなものか体験してみるのもありです。個人レッスンなら、対面よりオンラインのほうが安い傾向にあります。

筆者は予備知識のなかった大学時代、6人のグループレッスンで90分1万円のスクールに通ってしまいました。グループレッスンとしては高すぎだと今は分かります。インストラクターは人柄のよい方でしたが、価格をつりあげるようなネームバリューのある方ではなかったし……(汗)

ボイトレスクールの選び方

 

ボイトレスクールでレコーディング

自分にあったボイストレーニングスクールを選ぶことはとても重要です。

POINT
  1. 体験レッスンでインストラクターとの相性をチェック
  2. 対面レッスンに通うか、オンラインレッスンか
  3. パーソナルトレーナーと学ぶか、グループレッスンか
  4. まずは趣味で始めたいのか、最初からプロ志向か

ボイストレーナーとの相性がもっとも重要

多くのボイトレスクールが無料体験レッスンを実施しているので、まずはレッスンを体験して、自分にあうヴォーカルコーチに習いましょう。本当に素晴らしいトレーナーは1回のレッスンで声を変えてくれます。とはいえ帰宅後や翌日、レッスン時に出せた声を再現するのが難しいのです。身体が正しい発声を覚えるには、複数回通う必要があります。

体験レッスンでは、どんなところをチェックしたらいいんだろう?

のびのびと歌える雰囲気か?

素晴らしいシンがーになっている自分を想像できるレッスンですか? 声は心理状態に左右されやすいので、オープンな気持ちになれる環境だと声もするっと出ます。委縮するような環境は歌うのに不向きです。楽しい気持ちで言いたいことを言えるような雰囲気が大切。理想の自分を一緒に創っていけるコーチを選びましょう。

コーチをお手本にしたいと思うか?

真似をする・芸を盗むというのも強力な上達手段です。こんなふうに歌えるようになりたいと思えるヴォーカルコーチと学ぶのがおすすめ。そのため、必須条件ではないですがコーチが同性の方がまねしやすいというメリットがあります。

生徒の誤った発声を大げさにマネして示してくれる先生もいいぞ。イラっとするかもしれんが、自分の癖に気付けて上達スピードもあがるにゃ。

指導方法が分かりやすいか?

ボイストレーナーには感覚派理論派がいます。どちらか一方というわけでなく感覚/理論の割合は人それぞれ。おもに「~のように、~な気分で」など比喩を使ったアドバイスをする感覚派に対し、理論派のトレーナーは咽頭や喉頭の軟骨・筋肉の動きについて解説します。どっちの指導法がすぐれているという話ではなく、自分にあうタイプのトレーナーにつきましょう

レッスン後、喉が疲れないトレーナーを選ぼう

体験レッスンが終わったら、喉や体の感覚に意識を向けてみましょう。喉に違和感や疲労を感じるのは、よい兆候ではありません。一方ハイキングや水泳をしたあとのように、全身が心地よく疲れているならちゃんと身体を使えた証拠。あなたを正しい発声へと導いてくれる指導といえます。

グループレッスンの場合

グループレッスンの場合は、ほかの生徒さんの声も聴けるので、みんな同じような発声・似たような歌い方だなと思ったら危険かも。自分の歌い方を押し付けて弟子の個性をつぶすタイプのトレーナーという可能性があります。

コースの途中でもトレーナーを変更できるスクールだと安心だね(例えばBeeミュージックスクールなど)。

対面かオンラインか、それぞれのメリット

東京など都市部に住んでいれば対面レッスンの選択肢が豊富です。通える範囲内によいボイトレスクールがないときには、オンラインレッスンが便利です。

対面レッスンのメリット

インストラクターが模範歌唱をしたときに、全身を目で見て身体の使い方を理解できます。オンラインレッスンのようにWeb回線トラブルもありません。インストラクターがキーボードを弾けるの場合、ウォーミングアップや部分練習などが容易にできます。オンラインだとレイテンシー(タイミングの遅れ)が発生するので、キーボードとあわせるのは困難です。

スクールに通うなら、通学・通勤の途中駅とか駅近とか、アクセスの良さにも注意して選びたいにゃ。

オンラインのメリット

対面レッスンより価格がおさえられることも多く、移動時間もいらないなどオンラインならではのメリットがあります。

オンラインレッスンを受けるときのポイント

PCやスマホのマイクに対して、まっすぐ声が入る位置に立とう。インストラクターに口の形や姿勢が見えるようにするとなおよい。

個人かグループか、それぞれのメリット

本気でやるなら個人レッスン。同じぐらいのレベルだったり同じ曲を習いたい友人同士ならペアレッスンという選択肢もあります。

個人レッスンのメリット

声の問題は一人一人異なるので、個人レッスンなら的確な指導を受けられます。筆者が体験したような6人ものグループレッスンで、一人一人が違う曲を習っている場合、待ち時間がかなり長くなってしまいます。各生徒のレベルにもひらきがあり、正しい音程で歌えない子もいたので見学時間がもったいなかったです。個人レッスンなら時間を有効に使えます

グループレッスンのメリット

レッスン代が安くなる以外にも、ほかの生徒と比べることで自分の強み・弱みが分かるなどのメリットがあります。切磋琢磨する仲間やよきライバルに出会え、一緒に夢を追えるのも貴重な体験。

筆者は大学のバンドサークルに入っていましたが、歌でプロを目指している人はほとんどいませんでした。さらに筆者がヘタレだったので、自分よりうまい人もいる環境で「プロになりたい」なんて打ち明けられない! だから夢を語れる仲間もいなかったんです……(情けね~)

プロ志向か趣味かで選ぶ

プロ志向の場合は、Beeミュージックスクールのようにオーディションやコンぺがスクール内部にあると業界へのつながりができるし、現場の雰囲気も学べます。オーディション用の写真撮影PV撮影などのバックアップがあったり、ダンスなどステージングも学べるとさらに有用です。趣味でボイトレに通う場合も、発表会があったほうが張り合いがあって楽しいですよ。

おすすめの人気ボイトレスクール

Beeミュージックスクール

東京都内に7校を展開するBeeミュージックスクール。スクールはすべて駅から徒歩5分以内と通いやすい立地です。Zoomを使ったオンラインコースもあります。おすすめポイントの一部を紹介すると――

  1. 毎回レッスンの曜日・時間を自由に設定できる
  2. コースの途中でも自分にあうトレーナーを選べる
  3. 年2回参加自由のライブ開催。趣味の方も発表会として参加している
  4. ボイストレーナーだけでなくプロダンサーも在籍。ステージングも学べる
  5. プロのヘア&メイクアップアーティストカメラマンが在籍し、ライブをバックアップ。

まずは無料体験レッスンから試してみましょう。複数スクールの体験レッスンを比べてみると納得いく選択ができます。Beeミュージックスクール公式サイトにも、

Q,体験レッスンだけで入会はしなくてもよいのですか?
A,はい。無理な勧誘はいたしません。当日に結論を出していただかなくても大丈夫です。

Beeミュージックスクール公式サイト「よくある質問」より

と書いてあるので気軽に申し込んでみましょう。

\無料で45分体験レッスン/

プロ志向のヴォーカリストにもおすすめ

  1. Beeミュージックスクール内にサウンドプロデュースチーム『Bee Works』があり、オリジナル楽曲の提供・編曲・レコーディング・ミキシングまでサポート
  2. 一般公募されていない某大手レコード会社の業界内オーディションに紹介
  3. 外部オーディション用にもデモテ制作・写真撮影・プロフィール作成などサポート

\無料で45分体験レッスン/

シークミュージックスクール

神奈川県の大船・茅ヶ崎・厚木にスクールを展開する全国オンラインミュージックスクール【シークミュージックスクール】 。SkypeやZoomを使ったオンラインコースもあります。おすすめポイントの一部を紹介すると――

  1. 校舎での対面レッスンオンラインをレッスンごとに選べるから通いやすい
  2. 無料で振替レッスンできるから忙しくても続けられる
  3. イベントたくさん。ギター・ベース・ドラムなどほかのコースの生徒とも知り合ってバンドを組むチャンスが広がるかも!(イベントは自由参加)
さらにオンラインコースのみの特典として、今だけ入会金(11,000円)無料&初月の月謝を50%OFF!

\無料体験レッスン実施中/

/オンラインコースのみ今だけ入会金(11,000円)無料&初月半額!\

コメントを残す