声楽を習ってみたいんだけど、どうやって先生を探したらいいんだろう?
という方に向けて書いた解説記事です。後半ではタイプの違う音楽教室をいくつか紹介しました。
- 声楽の先生の探し方
- 自分に合う先生の選び方
- レッスン代の相場
筆者は日本の音大には通わず、個人で声楽の先生に師事してテクニックを磨き、イタリア国立音楽院に合格しました。しかし最初から自分にぴったりな先生と出会えたわけではありません。この記事では筆者の失敗談も織り交ぜて説明します。
声楽の先生を探す3つの方法
現在すでにピアノなどクラシックの楽器を習っている人は、まずその先生に相談してみよう。
ピアノなんて中学で辞めちゃったニャー。もうつながりないよ……
――という人は、以下の3パターンが主な方法になります!
- 好きな声楽家にアタック
- SNSやネットで探す
- 音楽教室に通う
好きな声楽家にアタック
筆者自身は使ったことない手段ですが、お気に入りの歌手がいるなら、その人がレッスンをしていないかネットで調べてみましょう。初心者の生徒をとっているならラッキーです
もし教えていなくてもコンサートに通ってファンアピールして、レッスンを頼むという方法もあるらしい……が、正直迷惑にならないのだろうか?と思います。生徒さんを募集しているなら今の時代、Twitterなり公式サイトなりに記載しているでしょう。
SNSやネットで探す
筆者は完全初心者の頃、当時利用者の多かったSNS「mixi」内のグループ「声楽の生徒・先生募集掲示板」に書き込んで、最初の先生に出会いました。
次の先生は、ご本人のブログを読んで興味を持ち、生徒を募集していたので体験レッスンを申し込みました。声楽家自身の運営する個人ブログやWebサイトからは、発声や歌に対する考え方、尊敬している歌手や得意な時代などが分かるのがメリットです。
音楽教室に通う
留学のきっかけになった先生と出会ったのは、カトリック団体が運営する音楽研究所に通ったおかげでした。教室となっていた建物には図書館もあり、楽譜を探すにも便利でした。
音楽教室によってはグループレッスンもありますが、個人レッスンを選びましょう。一人一人が持っている異なる楽器=声帯と身体の鳴らし方を身につけるためです。
音楽教室のメリット
事務手続きに関する手間がかからない
レッスン日時変更・月謝支払いなど事務処理をしてくれるのでめんどうがありません。また体験レッスンを受けた結果、あまり気に入らなかったときや、数ヶ月通ったけれど忙しくて辞めたくなったときなど、個人の先生より辞めやすいでしょう。退会手続きはオフィスに伝えればよい場合が多いからです。
レッスンに通いやすい
個人の先生では毎回スタジオ予約が必要な場合があります。筆者はスタジオ・自分・先生という3者の予定調整がめんどくさくて体験レッスンを受ける前にあきらめたことがあります。先生のご自宅レッスンの場合も住宅街にあって駅から遠いことも。音楽教室は便利な立地で運営していることが多いです。ミナトミュージックサロンのように空き教室を個人レッスン用に借りられる音楽教室もあります。
男性の生徒さんにも選択肢豊富
自宅レッスンで一人暮らしをされている女性の先生だと、安全面を考慮して男性の生徒さんはお断りということもあります。もしくは男性の生徒には、予約がめんどうで費用もかかるスタジオレッスンのみなど。その点、音楽教室なら男性の生徒さんにも制限がないので、選びやすいです。
在籍講師数が多い教室のメリット
声楽レッスンは続けたいけれど、いまの先生と合わない……というとき、複数講師が在籍している音楽教室なら辞めずにほかの先生を体験レッスンして再度、合う先生を選ぶことができます。
音楽教室のデメリット
事務手続き・場所代がかかるため個人で習うよりレッスン代が高くなる傾向があります。最近では椿音楽教室のように固定の教室を持たずに、貸しスタジオに講師を派遣するビジネスモデルによって価格を下げたり、EYS音楽教室 のようにポピュラージャンル&全国展開によって生徒数を増やして低価格を実現するなど、ワンツーマンレッスンでも始めやすい価格の音楽教室が増えてきました。
地域によって変わるので筆者が習っていた東京の話をします。都会でも関西ならもっと安いらしい(イタリアの音楽院で出会った関西出身者談)。
- 音大生や音大卒業後数年の若い先生だと3,500~4,000円
- ベテランの指導力ある個人の先生だと6,000~1万円程度
- 音大教授だと3~5万らしい。筆者は日本で音大教授についたことはない。イタリアのみ。
ちなみにイタリアの音楽院教授レベルに個人レッスンを受けるとワンレッスン50~70ユーロが相場。しかし手配会社を通すと1万円以上に跳ね上がる。
よい先生を選ぶための3ポイント
どんな点に気を付けて一人の先生にしぼったらいいの?
指導経験豊富な先生のほうが安心
自分が演奏することと、初心者の生徒さんの声を1から作っていくことは、まったく異なる技術です。
指導歴0年の先生に習った体験談
mixiの掲示板で出会った音大生の先生は良心的なレッスン代で、とても熱心。若い人同士で友達になれたので楽しかったけれど、すでに古楽オタクだった筆者の話が先生に通じなかったり、勉強したい曲を先生が知らなかったり。いま思えば古楽科ではなく普通の声楽科で学んでいた先生だから当然だったのですが、当時は物足りなかったです。
結局もっと本格的に学びたくて先生を変わることにしましたが、仲良くなっちゃったから辞めにくいという事態に。その後通った50代のベテラン先生からは「きみの発声には変な癖がついてるからマイナスからのスタート」と言われがっかり。
でも趣味だしなぁ。いつまで続けるかも分からないし、気軽にはじめたいからあまりレッスン代は高くない方が……
なるべくお金をかけたくないなら、隔週レッスンにするなど頻度を減らしても、指導力のある先生につくのをおすすめしたい。とはいえどんな先生も最初は指導初心者なんだから、生徒のほうが先生を育てるつもりで習うのもありかも。指導経験の浅い先生となら一緒にレッスンを作っていけるメリットもあります。
体験レッスンでのチェックポイント
あなたにとって分かりやすい指導か?がもっとも大切です。声楽は、目に見えない声帯や筋肉の動きを学んでいくもの。「どゆこと??」と思うような指導ではいけません。感覚的であれ、身体的であれ「こうすれば美しい声が出るのか!」という発見があるようなレッスンを選びましょう。
なるべくすぐに曲を歌いたい?
楽しさを重視したいならすぐに曲を歌えるのか、先生に訊いて確認しましょう。イタリア古典歌曲集に載っているシンプルなアリアを使いながら、実際に曲の中で発声を学ばせる先生がいる一方で、コールユーブンゲンとコンコーネだけで発声トレーニングを1年以上つづけたあとではじめて歌詞のある曲を歌わせる先生もいます。
同性の先生の方が分かりやすい?
模範歌唱してもらったときに、同性の先生の方が分かりやすいと感じる可能性はあるでしょう。しかし筆者はメゾ~重めのソプラノあたりの声質ですが、コントラルトやバスの先生に習って問題を感じたことはありません。一方で軽いソプラノの先生に発声を習うのは、多少困難を感じました。概してソプラノ・テノールなどの高声の生徒は性別関係なく高声の先生に、メゾ・アルトやバリトン・バスの生徒は低声の先生と考えるほうがしっくりくるでしょう。
そうはいっても、一度も声楽を習ったことがなかったら声種なんて分からないと思うんだ。あまり気にしなくていいよ!
発表会の有無
音楽教室なら必ずある発表会。個人の先生でも実施してくださることが多いです。励みになるものですし、有無や頻度を確認しておきましょう。
ただし筆者のいまいち体験談としては、個人の先生の発表会に出たらピアノを弾く小学生がほとんどということもありました。このあたりは個人の好みでしょうが、自分よりうまい声楽の先輩がいて、発表会後のうちあげではクラシック話に花が咲くなんてほうが楽しいと思います。
おすすめの音楽教室
対面レッスンもオンラインレッスンも紹介します。音楽教室は東京に多いですが、東京以外の地域の教室も取り上げてみました。
場所 | レッスン代 | 特長 | オンライン | |
椿音楽教室 | 1都3県の貸しスタジオ(200以上) | 60分5,800円+スタジオ代 | 首都圏スタジオ多数で通いやすい | オンラインレッスンあり |
ミナトミュージックサロン | 東京都港区に複数教室を構える |
30分約3,300~4,000円+施設費 |
本格派でクラシック特化。 講師の採用条件も指導経験者のみと厳しいので安心。 |
声楽はオンラインレッスンなし(ピアノはあり) |
EYS音楽教室 | 北海道~関東~関西 (四国・九州除く全国展開) |
55分5,260円~ | 低価格。クラシック以外の多彩なコースあり | オンラインレッスンあり |
椿音楽教室
気軽に声楽レッスンをはじめてみたい初心者の方へは、1都3県200箇所以上のスタジオでレッスンできる椿音楽教室がおすすめ。コースも声楽やピアノだけでなく、ソルフェージュ・指揮・弦楽器・管楽器・作曲と豊富です。
通いやすいから続けやすい
椿音楽教室を選ぶ最大のメリットは、レッスンできるスタジオの数が200以上と大量にあるので通いやすいこと。さらに自宅レッスンとオンラインレッスンもおこなっています。首都圏在住の方なら椿音楽教室のWebサイトに載っているスタジオ一覧のなかに、職場や自宅の最寄り駅、もしくは定期券内の途中駅にスタジオをみつけられるでしょう。
大手教室より月謝が安い
60分ワンレッスン5,800~5,900円(税込、スタジオ代・事務手数料別途)と通いやすい価格です。固定の教室を持たずに、講師と生徒が貸しスタジオに直行直帰するのが低価格の理由。音楽教室にありがちな長く通っていると”上級コース”と称してレッスン代が上がっていくシステムもありません。
しかし自前の教室を持たないために、生徒さんが個人練習用に借りられるレッスン室はありません。貸しスタジオ一覧にはロック系スタジオもたくさん載っているので、ドラムセットとアンプに囲まれて電子ピアノでのレッスンとなることも。ロビーではエレキギターを背負ったバンドマンとすれ違うでしょう。このあたりはデメリットに感じる方もいらっしゃるかも。
在籍講師が豊富だから合う先生に出会える
芸大や桐朋卒、留学経験のある講師がたくさん在籍している椿音楽教室。さらに合う先生に出会えるまで複数回の体験レッスンが可能なシステムなので、自分にぴったりの先生に出会えます。
\無料体験レッスンは公式サイトから/
/オンラインレッスンも無料体験できる\
ミナトミュージックサロン
東京都港区に複数教室を展開しているミナトミュージックサロン。講師陣のレベルも高く、本格的に声楽を学びたい方におすすめしたいクラシック専門音楽教室です。声楽・ピアノ以外にもソルフェージュ・弦楽器・管楽器のコースがあります。
駅近で通いやすい教室
ミナトミュージックサロンの教室は、白金高輪駅・麻布十番駅・芝公園駅・JR田町駅から徒歩3~4分。教室の数こそ多くはないものの、都心の駅近は通いやすい立地です。都内勤務の方におすすめ。
練習室をWeb予約して個人練習に使える
朝から夜まで働いていると、平日に自宅で声楽の練習をするのは騒音が気になって難しいもの。ミナトミュージックサロンは空き教室をWeb予約して個人練習に使えます。アップライトピアノの部屋なら30分430円から。レッスン前の発声練習にも使えて便利です。しかも備え付けのピアノは毎月調律され、調律済み情報がWebサイトに掲載されるので安心です。
忙しくても日程を選べる発表会
ミナトミュージックサロンは年6~8回の発表会を実施しているので、仕事の繁忙期を避け十分に練習できるタイミングを選べます。これほど発表会の回数が多いのは、生徒数が約700人(全楽器合計)いる人気の音楽教室だから。
30分レッスンも選べる
レッスン代は30分レッスン約3,300~4,000円、60分レッスン6,000~7,200円。レベルと共に価格も上がる仕組みです。加えて南麻布校・白金校・芝公園校は毎月施設費2,000円がかかります。芝公園校は体験レッスン後当日入会で、永久に施設費が0円になるキャンペーン実施中。体験レッスンは1,000円です。
\体験レッスンは公式サイトから/
EYS音楽教室
北海道は札幌から新潟・東京や首都圏・名古屋・関西まで展開するEYS音楽教室 。コースは32種と大変多く、クラシックからポップスまで幅広くカバーしています。歌うことが好きで今は声楽レッスンを考えているけれど、ほかのジャンルにも興味がある方におすすめです。もちろんオンラインもあります。
クラシック以外の歌を学ぶコースも豊富
クラシック曲を歌う声楽コース以外にも、歌を学ぶコースが数多く用意されています。一例をあげると、
- ミュージカルコース
- ゴスペルコース
- ジャズヴォーカル
- 洋楽コース
- ロックヴォーカル
- 弾き歌いコース(ピアノやギター)
などなど計19ジャンルの多彩なコースがあります。スタジオにはクラシックよりポピュラー音楽の雰囲気がただよっています。クラシック特化の音楽教室を求めている人にとってはデメリットに感じられるかも?
フリースケジュールか固定レッスンか選べる
あなたのスケジュールに合わせてオールフリー制か固定制か選べます。外出先からでもスマホでかんたんに予約可能。
オールフリー制
日程だけでなく、平日は職場近く休日は自宅最寄り駅など、レッスンスタジオも変えられます。さらに講師やコースまで変更可能(ただし楽器と歌は月謝が異なるので、楽器の中/歌のジャンルの中で選べます)。
固定制+無料補講
月2回の固定スケジュール制。希望講師のスケジュールを早めに押さえられるメリットもあります。当日レッスンに行けなくなっても後日、無料で補講を受けられます。
レッスン代はリーズナブル
固定制の場合はワンレッスン55分なので、1時間を超えるレッスンを受けたいときはフリースケジュール制を使う必要があります。レッスン代はジャンルに関係なく1レッスン(55分)5,660円~、さらに平日午後(12~22時)割引を使えば5,260円~。教材費・設備費・施設費などがかからないので、リーズナブル。クラシック以外のジャンルのコースを幅広く設けることで生徒数を増やし、全国展開することで低価格を実現しています。
相性の良い先生に出会えるシステム
何度でも講師変更可能です。しかも満足いかなかったレッスンは、無料で何度でも違う講師で受け直すことができます。さらに講師交替をお願いする予約もWebからおこなえるので、気まずい思いもありません。
\無料体験レッスンは公式サイトから/
/オンラインレッスンも無料体験できる\
コメントを残す